トップ >漁港市場紹介>

漁港市場紹介

垂水漁港

 瀬戸内海・明石海峡の北東に位置する垂水漁港は、イカナゴ・シラスの船曳網漁業、カレイ・エビの底引き網漁業、そしてノリの養殖業などが盛んです。
 2月下旬~4月下旬を最盛期とするイカナゴ漁は、環境省による『残したい日本の音風景100選』にも選ばれています。
 寿司ネタとして定番のマダイ・マダコも垂水漁港を代表する魚種となります。瀬戸内海の荒波にもまれて育ったその味の人気は非常に高いです。
 他にも多くの魚介類がここで水揚げされおり、その新鮮なネタがお寿司屋さんで握られることになります。
明石漁港


明石鯛・明石ダコといったブランドで全国に名を知られる明石。明石漁港では、それ以外にも瀬戸内海で獲れる様々な魚介類が水揚げされています。
 お寿司のネタで言えば穴子。肉厚で脂にのった明石海峡産の天然穴子は、国内でも最高級の部類に入ると言われています。
 他にも巻き寿司などに使われる海苔。その海苔は『明石のり』と呼ばれ、鯛・タコに並ぶブランドとして確立されています。色艶・香りともに良質で、その味・歯ごたえはお寿司との相性も抜群です。
 明石漁港で上がった魚介類は、観光地としても有名な魚の棚(うおんたな)商店街でお目にかかれます。新鮮な魚はもちろん、練り製品・乾物といった幅広い商品を購入することができます。
 とれたての新鮮なネタを使ったお寿司を食べて、魚の棚でお土産を買って帰るなんていうのは最高の贅沢と言えるでしょう。
神戸中央市場

 神戸中央市場には、毎日各地から多種多量の魚介類が集まってきます。お寿司で人気のネタも数多く並びます。そしてそれらは鮮度が第一のため、あっという間にセリ落とされていきます。
 新鮮な材料を仕入れることが毎朝の日課であるお寿司屋さんの大将も、そのネタの品定めに余念がありません。大将の目にかなった素材だけが皆さんの前で握られることになります。
 市場の近隣には、そんな新鮮なネタを使ったお寿司を頂くことのできるお店が数多くあります。皆様も足を運んでみてはいかでしょうか?
津居山漁港

一年を通して日本海のその豊かな魚介が水揚げされる津居山漁港。ズワイガニ、ホタルイカ、ハタハタなどは全国でもトップの漁獲量を誇ります。
 そして、冬の日本海といえばカニです。津居山港で多く水揚げされるのはズワイガニですが、その中でもオスで特に品質の良いものは『津居山かに』と呼ばれています。雌のズワイガニはセコカニと呼ばれ、その卵やカニミソは絶品です。セコカニの漁獲は、資源確保のため1年のうち2ヶ月しか行われません。
 他にもスルメイカ・アカイカ・甘エビ・マダイ・アマダイなど日本海の味覚がこの漁港で水揚げされています。

お品がき

地図から探す

ランチ&夜の限定メニュー

店長イチオシメニュー

兵庫県すし組合のポスターはこちら

すし同業者の皆さまへ すし組合に入りませんか

▲PAGE TOP